本学科OGが後輩たちを前に講演(医用科学教育支援講演会,7月9日開催)
2016.08.01
![]() |
質問する後輩(在学生) × 答える先輩(OG) |
7/9(土)、医用科学教育支援講演会が本学にて開催され、本学科の1期生で、現在は岡山大学病院に臨床工学技士として勤務する宮本綾子さんが講演してくれました。
この講演会は、普段は医療機器を使った実習などを担当している本学園の医用科学教育センターが毎年開催しています。本学科の卒業生も今まで何人か講演してくれています。
宮本さんからは、体外循環装置をはじめとした最先端医療機器を駆使しての外科手術や、その中で宮本さんたち臨床工学技士がどのようなかたちで関わっているかについての説明がありました。スライド(説明資料)には中々目にすることのない貴重な写真や映像があり、「臨床」ということがよく伝わる内容でした。
発表後には、業務の中での大変なところややりがいを感じるところについての質問、それから、病院を選ぶ際に考えるといいことについての質問などが出ました。講演会終了後にも質問の列ができたようです。
※OG ・・・女性の卒業生のこと。Old Girlの略。男性の卒業生はOB(Old Boy)。
