卒業生からのメッセージ
比嘉 幸乃 さん
- 平成23年3月卒業(1期生)
- 協和ファインテック株式会社 勤務
- 沖縄県立普天間高等学校 卒業
なぜこの分野を目指しましたか?
幼い頃から漠然とですが、医療に携われる仕事がしたいと思っていました。その中で、医療機器という分野を知り、興味を持ったことがきっかけです。
なぜ生体医工学科を選んだのですか?
最初は臨床工学技士を目指しており、その資格が取れる大学を探していました。その中で、私の出身地である沖縄で受験することのできた岡山理科大学の生体医工学科を選択しました。
在学中に苦労したことはなんですか?
最初の頃は臨床工学コースを目指していたので授業数がとても多く、勉強、実験、レポートと毎日時間のやりくりをするのが大変でした。
在学中に楽しかったことはなんですか?
大学の休みは2カ月と長いので色々な場所へ行くことができ、とても楽しかったです。
今の仕事内容を教えてください。
会社では、透析装置や輸液ポンプなどの医療機器を設計しています。
今は入社したばかりなので、色々教わりながら学んでいる段階です。
受験生への皆さんへのメッセージ
医療機器などに興味のある方には楽しい学科ではないかと思います。
大変ではありますが、いい経験・思い出ができると思うので頑張ってください。
