次世代医療機器開発プロフェッショナル育成プログラム
企業技術者を対象に現在実施している事業です。AMED(日本医療研究開発機構)の補助を受けて岡山大学附属病院が実施してる事業に参画しています。実施主体が岡山理科大学から岡山大学病院に変わりましたが、MTVOの後継事業です。詳しくはこちらをご覧ください。
MTVO(メディカルテクノバレー人材育成おかやま)
岡山県の補助を受けて実施した企業技術者を対象とした医療機器を開発する人材育成事業です。OBEPの後継事業です。
この事業は2016年3月で終了しました。
OBEP(おかやま医療機器開発プロフェッショナル)
この事業は2013年3月で終了しました。
本学科は、岡山県との密接な連携のもとに、文部科学省の科学技術振興機構が提供する「地域再生人材創出拠点の形成」プログラムの一つとして、「おかやま医療機器開発プロフェッショナル」(略称OBEP: Okayama Biomedical Engineering Professional)を実施しています。
このプロジェクトは平成20年度から5年間継続される予定で、地域で医療機器開発に携わっておられる技術者、あるいは将来この分野に参画を計画されている企業の技術者を対象に、医療機器の開発に関する基礎・応用研究や製造・製品化に必要な知識・技術などを、約半年にわたって教授し、医療機器産業の展開、創出に貢献する中核的人材として活躍できるようサポートすることを目的としています。
これまで既に、下に示す研修が終了し、修了生の方々が「おかやま医療機器開発プロフェッショナル」として認定されました。
2009年3月 第1期 | 研修修了生 | 6名 |
2009年9月 第2期 | 研修修了生 | 6名 |
2010年2月 第3期 | 研修修了生 | 4名 |
2010年9月 第4期 | 研修修了生 | 5名 |
現在 第5期 | 6名が研修中 |
.毎年1月と7月に研修生の応募を行っております。このプログラムに興味がおありの方がございましたら、気軽にご連絡・ご相談いただき、是非、参加されるようお待ちしております。
平成22年12月10日(金)14:00-17:00 に「おかやま医療機器開発プロフェッショナルセミナー2010」を開催します。セミナーへの参加は無料で,誰でも参加できます。興味のある方はこちらをご覧下さい。
更に詳細についてお知りになりたい方は、こちら「おかやま医療機器開発プロフェッショナル」をどうぞ。
