1. ホーム > 
  2. 研究紹介 > 
  3. 各教員の紹介 > 
  4. 松浦 宏治

本文のみプリント

研究紹介

松浦 宏治教授

Koji MATSUURA

メールアドレス
kmatsuuramail
研究室
C9号館 3階
教員データベース
大学の教員データベースページへ

担当科目(学部)

  • 生理学
  • 物性工学
  • 生体機能代行装置学実習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
  • ゼミナール
  • 卒業研究Ⅰ・Ⅱ
  • 特別研究

専門分野

  • 物理化学
  • マイクロ流体工学
  • ナノ複合材料
  • 生理学
  • 生殖補助医療

研究内容

  • 酵素反応メカニズムの解析
  • 生体分子解析を目的としたマイクロ流体システムの作製
  • 卵管内を模したマイクロ流体内の精子運動と走化性に関する研究
  • 生殖補助医療に向けた精子操作用マイクロデバイスの開発
  • 試験紙デバイスを用いた精子運動性の評価とその実用化
  • メカニカル受精卵培養システム開発と初期胚におけるメカニカルストレス効果の解析
  • 三次元細胞培養システムの構築~ハイドロゲルの活用とマイクロ流体デバイスの開発~
  • マイクロバブルによる洗浄と物質分離
  • ナノカーボン高分子複合材料の開発とその応用探索
  • 革新材料の安全性試験に関する検討 (できれば動物代替試験にしたいです。)
  • 生体計測に伴う生理心理評価

研究室に来てほしい人材

  • たとえ現在の仕事に直接関係なくても、複数の分野に興味を持って頂ける方です。現在は単一分野による知識と経験だけではいい仕事はできません。社会に入ると担当する仕事が変わる期間が非常に短いです。そうなった時に変化に対応できるように、思考停止せずに常に複数の内容について並行して情報取集する必要があると感じています。

所属学会

  • 日本化学会
  • 日本生物物理学会
  • 日本生体医工学会
  • 化学とナノ・マイクロシステム学会
  • 日本生殖医学会
  • 日本生理心理学会

お問い合わせ・資料請求

パンフレットご用意しています!

  • パンフレットをダウンロードしてください。
  • download our pamphlet
  • 请下载宣传册
  • パンフレットをダウンロードしてください。
  • パンフレットをダウンロードしてください。
  • 生命医療工学科
    メールアドレス
  • 岡山理科大学 入試広報部
    岡山理科大学入試広報部の連絡先
PAGE TOP

生命医療工学科ホーム学科紹介カリキュラム研究紹介進路情報免許・資格情報入試・入学情報学生生活大学院紹介

岡山理科大学 工学部 生命医療工学科
〒700-0005 岡山県岡山市北区理大町1-1メールアドレス

Copyright (c) Department of Biomedical Engineering, Faculty of Engineering, Okayama University of Science. All Rights Reserved.